暮らし会議〜 50代から考える老後女性の暮らし方 〜

暮らし会議 :プレミーティングのお知らせ

日時:2025年6月29日(日)13:30~15:30 2時間
場所:東京駅八重洲のセミナールーム 住所はメールにてお知らせします。
参加費:1,800円 当日現金にてお支払いください。
主催:オトナ暮らしラボ
満席となりました

お知らせ

次回イベント案内希望申し込み中です(日程・場所調整中)


2025年6月7日(土)オトナ暮らしラボ イベント開催までのカウントダウンnote公開!
note投稿はこちら
2025年6月8日(日) アンケート回答者あてにイベント当日のご案内(PDF)をメールでお送りします。
※アンケートの回答期日6月14日を過ぎますとイベントキャンセルなります。ご了承ください

アンケート回答者あてに当日のご案内PDFを送付しています。
メールが届いていない方はこちらからお問合せください。

〜 50代から考える老後女性の暮らし方 〜
“ひとりだけど、ひとりじゃない”未来を共に描く

住まいや将来についての話や
日本が抱える超高齢化社会の課題について情報共有を含めた内容を予定しています。

現在個人で取り組んでいる「つながる × 自立 × 共に創る — 50歳からの新しい暮らし」の老後の集合住宅プロジェクト
仮案として妄想をぶち込んだ提案書資料をつくり、東京都や住居区のスタートアップ支援のアドバイザーに相談しつつ進んでいます。
初期案はシェアハウス的な住居部分の一部をシェアするというものではなく、個人の暮らしがあり、共同事業やコミュニティ活動を軸とする単身女性限定の集合住宅を目指しています。
(単身世帯=独身者ではなく、将来単身になるであろう人、家族がいても子供がいても将来的にはひとりで住みたい方、
住まいはあるがコミュニティ活動や共同事業だけ参加したい方)


50代から始める老後とは、
大切なのはまずは「住宅」よりも「信頼できるコミュニティづくり」が必須だと考えています。

オトナ暮らしラボ Instagram

はじめてのプレミーティングを行います。
ファシリテーターとしてshoko moritaがミーティングの進行を行います。
私が管理人として立ち上げた
【東京】多国籍な食を楽しむ会(女性限定)コミュニティ内からの参加者(50代~60代限定)
大人の女子寮東京、Peatix、Instagram、スレッズ、noteなどで告知をしております。
下記の申し込みフォームよりお願いします。

メールアドレスに返信いたします。
追ってアンケートを送付しますので、当日の議題やみんなで話したいことなどをまとめます。

会議室の関係上、参加人数を確認したく、希望者は下記のフォームよりお名前とメールアドレス、年代などをお知らせください。追ってメールアドレスにご連絡します。

最大30席満席のため、現在は次回イベント案内お知らせの申込となります。



申込後、登録メールアドレスにアンケートお知らせお送りします。

※一部の方には趣味人倶楽部ミニメール、LINEへ直接お知らせしています。
期日までにアンケート回答返信のない方はキャンセル対応となりますのでご了承ください。


必ずメールをご確認ください。

メールが届いていない方はこちらからお問合せください。

申込フォーム/満席/次回イベント案内はこちらから

    申し込み経路(必須)

    ご希望

    プライバシーポリシー

    【禁止行為】
    🚫ネットワークビジネスやご自身のビジネス集客などはすべて禁止
    🚫不動産投資や金融商品営業や情報商材営業などすべて禁止
    🚫イベント会場でのビジネス名刺交換は禁止です。
    🚫このミーティングはビジネス交流会ではありませんので、ご自身の営業行為は一切禁止です。
    🚫ミーティング内容の録音、写真撮影は禁止です。
    オンライン配信などはありません。

    note公開中!